
ケーキを取り分けるときに便利なケーキサーバー。家でよくケーキを作ることがある人や、パーティーなどの場所でケーキを振る舞うことがある人なら、あったらいいなと思いますよね。便利だけど、色んな形のタイプがあって迷ってしまいます。今回は選び方のポイントと、人気ランキングをご紹介します。
目次
失敗しない!これだけチェック!
ケーキサーバーの選び方について見ていきましょう!形のタイプや素材など、選ぶときにチェックしたいポイントを確認しましょう。
タイプ1|ベーシックなスプーンタイプ、おしゃれなトングタイプ
一番ベーシックなタイプはスプーンタイプです。スプーンタイプは下からすくい上げられるので使いやすいです。ただ、慣れていないと倒してしまう恐れがあります。トングタイプは見た目もおしゃれで、切ったままお皿に乗せることができるので、パーティーで切り分けるのにおすすめです。
タイプ2|サーバー・ナイフ兼用タイプが便利
スプーンタイプのようなサーバーにナイフがついているタイプです。ナイフとケーキサーバーの両方を用意しなくても、ナイフだけで二つの役割が果たせるので、洗い物が少なくて楽です。ただ、サーバーだけでケーキを移動させなければならないので慣れている人が使うのに適しています。
素材1|長く使うなら衛生的なステンレス
ステンレスは錆びにくいので、長く使うことができます。耐久性にも優れているため、熱消毒や食洗機に入れての洗浄も行うことができます。手入れがしやすいので、衛生的に使い続けられます。生ものを扱うものであり、サーバーは人に振る舞うときに使うことが多いので、衛生的なのは良いですね。
素材2|銀メッキはおしゃれなデザイン、木製はお子さんでも安心して使える
見た目をおしゃれにしたいのであれば、銀メッキがおすすめです。アンティークなデザインになっていたりと、気分が上がります。子供がいるご家庭には木製がおすすめです。木製はけがをしにくく、安全です。銀やステンレスだと尖っている部分が危ないですが、木製だと子供が触っても安心です。
小柳産業 日本製 孟宗竹 ケーキサーバー

竹素材なのでケガをする心配がなく、安心して使うことができます。何回も磨きをかけ、塗装を施しているため職人的な仕上がりになっています。手に馴染みやすく、使いやすくなっています。天然素材でできているため、ものによって形やサイズが多少異なります。子供と一緒に使える安心素材のケーキサーバーです。
ALESSI KnifeForkSpoon ケーキサーバー

ステンレススティールでできており、ミラー仕上げとなっているため、光りが反射して輝き、高級感が感じられます。シンプルで飽きがこないデザインです。先が丸くなっているとステンレスでも安全で、長く使い続けることができる商品です。
Bloomingville Stainless Steel Cake Server Gold

銀色のケーキサーバーが多い中、光り輝く金色の仕様で高級感があり使いたくなります。誕生日パーティーや結婚式など、お祝いごとの時に持っていくとパーティーがより一層華やかなものになります。パーティーで活躍させたくなりますね。キッチンで見せる収納として飾っても良いでしょう。
ALFACT ノーブルバース ケーキサーバー

ケーキサーバーに無料で名前を入れることができるので、自分だけのケーキサーバーとして使い続けることができます。プレゼントとしても喜ばれます。シンプルなデザインで、ハンドル部分が長くなっていて持ちやすく、ケーキを運ぶときも安定します。ステンレス製で高級感溢れるケーキサーバーです。
木製ケーキサーバー

自然素材のツゲの木で作ったケーキサーバーなので、子供の誕生日会や子供の集まりなどにぴったりです。子供と一緒にケーキ作りをしたあとにも、最後まで子供と共同作業でケーキを運ぶことができます。ケーキが取りやすいように先端は薄く、持ち手はカーブした形になっています。使えば使うほど味が出て、手に馴染みやすくなります。
(サンライン)Sun Line ステンレスケーキ サーバー

片面が切断できるようにナイフが取り付けられています。ケーキだけではなく、ピザやチーズなどを切り分けるのにも適しています。シルバーのステンレスで作られているため、高級感もあります。高輝度、高硬度で作られており、見た目で楽しみながら長く使い続けられます。
Zwilling ツヴィリング ツインキュイジーヌ ケーキサーバー

刃物メーカーから生まれたケーキサーバーから生まれたため、カットも可能な形状になっています。スコップのように鋭い形をしているため、ケーキを崩さずにすくうことができます。ステンレスにABS樹脂を使用しているので、耐熱で耐久性に優れた素材のケーキサーバーです。
シェフランド ケーキサーバー

レストランなどの業務用に作られたものなので、耐久性が高く長く使い続けることができます。ケーキサーバーとしてケーキをお皿に乗せるだけではなく、チーズケーキやケーキなどを切り分けることもできます。片面が刃になっており、ステンレス製のため切れ味もよく使いやすいです。
貝印 ケーキサーバー

透明カバー付きでしまう時に刃部を保護できます。刃部に飾りがあり、おしゃれで可愛いデザインです。ステンレス製なので、お手入れも簡単に行うことができます。実用性だけでなく見た目でも楽しめて、テーブルコーディネートにも役立つケーキサーバーです。
遠藤商事 業務用ライラック ケーキサーバー

スプーンを大きくしたような形のケーキサーバーです。シンプルだからこそ飽きがこずに、長く使い続けられます。丈夫でお手入れが簡単なステンレスでできているので使い勝手が良いです。幅が約6cmなのでショートケーキを一つずつ取り分けるのに最適なサイズです。