
シンクや食器を保護するシンクマットのおすすめ商品を掲載。サイズや素材といった選び方のポイントや、役割・効果などについても説明していますので、商品選びの参考にしてくださいね。大手通販サイトの売れ筋ランキングやシンクに関連する記事も紹介しています。
目次
シンクマットの選び方
シンクマットを購入する際には、下記の4つのポイントに注目しましょう。
1.サイズ|シンクの大きさや排水口の位置をチェック
シンクマットのサイズは様々です。用途に合わせて検討すると良いでしょう。
▼サイズを選ぶ時のポイント
- シンク全体を覆えるサイズか、一部を覆うサイズ
- 決まったサイズか、好みのサイズにカットできるもの
- 排水口の位置に合わせて設置できるか
2.素材|シリコン素材ならシンクや食器が傷つきにくい
シンクマットの素材については、下記の点をチェックしましょう。
▼素材を選ぶ時のポイント
- シンクや食器を傷つけない
- 衝撃や音を和らげる
- 滑りにくい
- 耐熱素材(熱湯や熱い鍋もOK)
シリコン素材は、衝撃や音を吸収し、熱にも強いためおすすめです。
3.衛生面|水はけが良く抗菌素材なら清潔に保ちやすい
シンクマットの衛生面が気になる場合には、下記の点をチェックしましょう。
▼衛生面に注意する時のポイント
- 防汚、抗菌素材で作られているもの
- 防カビ効果の期待できるもの(通気性がよく速乾性が高いもの)
- 水はけがよいもの
4.お手入れ|毎日洗って清潔に
シンクマット自体が汚い状態にならないため、下記の点をチェックしましょう。
▼お手入れのポイント
- 使用後はすぐに両面を洗剤で洗いしっかりと乾かす
- 穴の開いたデザインは、穴の隙間の汚れに注意
- 食洗機対応や漂白剤使用については商品によって異なるため要確認
リッチェル(Richell) シェリー ゴム製シンクマット

シンプルで柔らかいゴム製のシンクマット。クッション性があるため、シンクや食器を保護します。銀イオン配合で抗菌加工なので衛生面が気になる方におすすめ。かわいいクローバー柄の穴が空いているため水はけも心配ありません。ホワイト・ミントブルーの2色展開。同じシリーズでジャンボサイズもあります。
ワイズ システィシンクマット

クッション性があり、シンクと食器を保護します。素材にポリエステル糸を使用しているため丈夫で、薄いので布巾のように手洗いして絞ることも可能。シンクマットとして使用する他にも、まな板やおろし器等の滑り止めに使っても便利。お好みの大きさにカットでき、低価格なのもうれしいポイント。シンクマットを試しに使ってみたい方にもおすすめです。
umbra(アンブラ) シンクライナー クリア MERIDIAN

透明カラーとシンプルなフラワーパターンが印象的なシンクマット。透き通るような色合いはキッチンの清潔感を増してくれますね。耐熱性もあり模様に合わせてカットすればコースターとしても使用可能。スポンジホルダー等が同じシリーズで出ているので、キッチンアイテムを統一するのも素敵ですよ。クリア・スモーク・サーフブルーの3色展開。
InterDesign(インターデザイン) Blumz シンクマット

シンクの大きさに合わせて、排水部分をハサミでカットしてご使用いただけます。柔軟性に優れているプラスチック製で、スタイリッシュで機能的なロングセラー商品です。傷つきがちなシンクの底を守り、食器類の滑りを防ぐことができます。さらに花柄模様がシンクを華やかに飾ります。イエロー・クリア・グリーン・ブルー・レッドの5色展開。
Joseph Joseph (ジョセフ ジョセフ) シンクセーバー

大小のL字型マットを排水口の位置に合わせて組み替えることができる新感覚なシンクマット。通気孔が多く、底面に厚めの滑り止めが付けられているためシンクとの隙間ができ水はけ抜群!柔らかなシリコンタイプでは耐久性が心配という方におすすめなしっかりとした作りのシンクマットです。グリーン・グレーの2色展開。
山崎実業(Yamazaki) Kirie(キリエ)シリコン製マット

柔らかいシリコン製だから、使わないときはクルクル巻いてコンパクトに収納可能なシンクマット。マット全体を凸凹デザインにすることで水はけを良くし、1/3を穴あきにすることで自然とシンクに水が流れる仕様になっています。シンクにピッタリとフィットしてくれる厚さ0.2cmなので、マットがシンク内で滑る心配も要りませんよ。
InterDesign(インターデザイン) Orbz シンクマット

どんなキッチンにも馴染みやすい透明カラーとスタイリッシュなデザインがおしゃれなシンクマット。柔らかく扱いやすい塩化ビニル製だから好きなサイズにカット可能です。シンクのサイズに合わせたり、小さくカットすればコースターとしても活躍。デザイン性とコスパの良さで人気が高いシンクマットです。クリア・グラファイトの2色展開。
リッチェル(Richell) ラクール シリコーンマット

デザイン性の高いキッチンファブリックで有名なリッチェルのシンクマット。1人暮らしの方にも使いやすい小さめサイズで、ミニキッチンでも大活躍してくれます。食器の衝撃防止やシンクの傷防止だけでなく、シンクに敷くだけで水はねも軽減。耐熱性が高いので熱いお湯がかかっても問題なしのシンクマットです。ホワイト・ブラックの2色展開。
oxo(オクソー) シリコンシンク用流し保護マット

シンプルなグレーカラーで、キッチンに自然と馴染んでくれるシンクマット。表面に柔らかなシリコンを使用、デリケートな食器やグラスを衝撃や傷から守ってくれます。通気孔・底面に滑りにくい足がついているので水はけも良くいつも清潔!うっかりコップを落としてしまっても、割れる心配の要らないシンクマットです。