バンドソーおすすめ人気ランキング

直線だけではなく曲線にも切断可能なバンドソーは、本格的なDIYに取り組む人に必須の電動工具です。バンドソーはさまざまなメーカーから販売されており、どれを選ぶべきか迷うことも多いでしょう。そこで今回は、バンドソーのおすすめ人気ランキングを紹介します。バンドソーでDIYの幅を広げましょう。

失敗しない!これだけチェック!

それでは、バンドソーを選ぶときにはどのようなことに気をつければよいのでしょうか?絶対に確認しておきたい選び方のポイントを3つ紹介します。

替刃|替刃が入手しやすい機種に。大手メーカー製のものを選んでおくとベター

バンドソーはそのほかの電動工具と同じように刃は消耗品です。バンドソーは金属疲労で切れてしまうことも多いため、刃を取り替えることが多くなります。そのため、バンドソーの本体に使用できる替刃が入手しやすい機種を選ぶことが大切です。大手メーカーのバンドソーなら、替刃も簡単に手に入るため安心して使えます。

用途1|切る材料に合わせた専用機種を選ぼう

バンドソーは何を切断するのかで機種を選ぶことが重要です。木材にしか使用しないのであれば、比較的リーズナブルな木工専用を選ぶとよいでしょう。金属を切断したい場合は、必ず値段は高くなっても金属専用のバンドソーを選んでください。金属専用のバンドソーならスムーズに金属をカットすることができます。

用途2|高い精度で切りたいなら、卓上や据え置きタイプを選んでおこう

用途2|高い精度で切りたいなら、卓上や据え置きタイプを選んでおこう

卓上タイプや据え置きタイプのバンドソーは、高い精度で材料を切断できるため大変おすすめです。充電式のポータブルタイプは一見便利なように思いますが、切断の精度は低いため、きれいにカットすることは難しくなります。せっかくバンドソーを購入するのであれば、精度の高い卓上や据え置きタイプを選びましょう。

イリイ 金属用バンドソー

                                                    イリイ                         金属用バンドソー

Amazon で見る

炭素鋼や非鉄金属を切断するための金属専用バンドソーです。本体部分を垂直に固定すれば、コンターマシンバンドソーとして使うこともできます。切断終了時、自動停止スイッチ搭載により、ハンズフリー切断も可能です。550Wの静音モーターを採用しているため、回転音も切断音も静かです。

ワキタ バンドソー

                                                    ワキタ                         バンドソー

Amazon で見る

木材の切断専用のバンドソーです。付属の刃で柔らかい木材全般のカットが可能です。別売りの硬木用の刃を使用すれば、ケヤキや樫といった硬い素材の木材も切断可能になります。刃をひねらない程度の曲線や、半径5㎝以上の円や四角形、六角形の切り出しもでき、DIYの作品作りがさらに楽しくなります。

マキタ 充電式ポータブルバンドソー

                                                    マキタ                         充電式ポータブルバンドソー

Amazon で見る

電動工具で有名な「マキタ」の金属用バンドソーです。ポータブルタイプで且つ3.6Kgと軽量コンパクトタイプだから、上向きでの作業もラクにできて、さまざまな場面で使用できます。大径ホイール採用で、刃物の寿命にも配慮しています。バッテリー・充電器・ケースは別売りとなっているため注意してください。

ハイコーキ コードレスロータリバンドソー

                                                    ハイコーキ                         コードレスロータリバンドソー

Amazon で見る

3.5Kgと軽量でコンパクトサイズのコードレスタイプのバンドソーです。コンパクトなボディですが、直径83㎜のパイプもカットできる圧倒的な切断能力が魅力です。重心を中央に置き、ハンドルの位置や質量が最適になるようにバランス設計されているからとても使いやすくなっています。帯のこの交換も簡単です。

ヤマビコ産業機械 新ダイワバンドソー 平バイス式

                                                    ヤマビコ産業機械                         新ダイワバンドソー 平バイス式

Amazon で見る

小さめのコンパクトタイプにも関わらず、切断能力が非常に優れたバンドソーです。ワンタッチ式の平バイス式で、使いやすさも抜群。フレームを垂直に立てれば板材の切断や、テーブルの上での突き切りも可能です。角度切りもできる縦型バンドソー(コンター)としても使える便利な機種です。

パナソニック 充電デュアルバンドソー

                                                    パナソニック                         充電デュアルバンドソー

Amazon で見る

軽くてコンパクトな充電タイプの金属用バンドソーです。切断カバー部が小さいから、狭い場所でも作業しやすく、すでに設置されている管の切断もスムーズ。切断する材料に応じて、カットスピードを3段階に調節できます。大型ガイドプレートで切断する材料がしっかりと固定されるため、安全にカットできます。

ハイコーキ ロータリーバンドソー

                                                    ハイコーキ                         ロータリーバンドソー

Amazon で見る

銅管・ライニング銅管などの軟銅材や非鉄金属材料、プラスチックの切断が可能なバンドソーです。切断荷重は4段階に切り替えが可能で、切断の精度がより向上します。定置スタンドにより、コンター(縦)作業も可能になります。軽量のアルミベースを使用しているため、持ち運びもしやすく便利です。

プロクソン ミニバンドソウ

                                                    プロクソン                         ミニバンドソウ

Amazon で見る

木材も金属も切断できる小型タイプのバンドソーです。木材を曲線に切り取ることもできるため、DIYがさらに自由に楽しめるようになります。ミニタイプだから場所も取らず、手軽に使用できます。柔らかい木材は、厚さ80㎜、アルミは20㎜まで切断が可能です。小型で安全に使用できるバンドソーはDIYには欠かせません。

リョービ 卓上バンドソー

                                                    リョービ                         卓上バンドソー

Amazon で見る

やわらかい木材は80㎜まで、硬い木材は50㎜まで、アルミは6㎜までの切断が可能でDIYに大活躍する小型のバンドソーです。直線も曲線も傾斜切断もできるため、さまざまな使い方ができます。集じん機を接続すれば、クリーンな環境での作業も可能です。過負荷保護装置も搭載されているため、安全性も高く安心して使えます。

Share

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です