
本当にお洒落(オシャレ)で人気の高い電気ケトルを、ランキング形式で掲載!また、購入時の選び方・価格・安い商品なども紹介しています。洗い方や電気代、掃除方法についても解説しているので、ぜひチェックしておきましょう。
目次
電気ケトルの選び方
電気ケトルの選び方を紹介するので、ぜひチェックしておきましょう!
・容量|2人以上は1L以上がおすすめ
電気ケトルの容量は主に0.6~1.2L程度。一人暮らしの目安は0.6L程度で、料理に使う場合や2人分以上の家庭には、1L以上のサイズだと安心して使えるでしょう。
・おすすめ機能は2つ!蒸気レス・流水防止
電気ケトルにあると便利なおすすめ機能を紹介します!
蒸気レス・カット|蒸気による火傷・家具の劣化を防ぐ
蒸気レス・蒸気カットの電気ケトルを選ぶことで、やけどを防止。また、棚の中に収納しながら使用する場合、蒸気で棚を痛めてる心配も無いのでおすすめです。
流水防止|転倒時にお湯がこぼれるのを防ぐ
倒れた際にお湯がこぼれない『流水防止機能』もおすすめです。誤って倒してしまった際に熱湯で火傷などをしないためにも、小さな子供やペットがいる家庭は要チェック!
・デザイン|海外~日本製と種類が豊富
日本製の電気ケトルは機能性とバランスのとれた見た目ですが、デザイン重視の方に人気なのは海外メーカー。中でもバルミューダやデロンギ、ラッセルホブスといったオシャレ家電メーカーからも販売しているのでおすすめです。
▼おしゃれな電気ケトルはこちら
おしゃれな電気ケトルいま買うべきブランド5選!>>
デザインも機能もしっかりチェック – Best One(ベストワン)
HAGOOGI ガラス電気ケトル

ガラス製の電気ケトルで、中の水の様子をすぐ確かめられるよう、ブルーライトで照らしながら沸騰を行います。また、自動電源オフ・空焚き防止・急速沸騰機能などを充実させ、二十構造仕様といった火傷も防げるため、十分な機能を備えた商品でおすすめです。
レコルト 電気ケトル

カラー展開は、ホワイト・シルバー・ヴィンテージレッド・ブルーシェルの4種類。デザインもレトロクラシックな雰囲気でインテリアとしても映えます。また、開口の広い蓋となっているので、お手入れもスムーズに行えておすすめ。
デロンギ(DeLonghi) アイコナ・ヴィンテージ

カラー展開はオリーブグリーン・アズーロブルー・ドルチェベージュの3つ。他にはない色合いがイタリアのレトロ感を思わせます。お手入れ簡単な開口部と、電源ベースの向きに360度対応しているなど、機能性も安心です。
山善(YAMAZEN) 電気ケトル

カラー展開がブラック・ホワイトの2つで販売。細口仕様なので、ドリップ時もお湯がはじくことなく旨味を抽出することが出来るのでおすすめです。また、1度から温度調節が可能なので、使用する料理に合わせてのお湯を用意する事ができます。
dretec(ドリテック) 電気ケトル

注ぎ口の幅が約20mmもあるので、しっかりと水切れができ、注ぐ際の湯量を細かく調整することが出来る電気ケトル。また、細くて長いモデルとなっているため丁寧なドリップが可能です。安い価格で本格的なドリップコーヒーを楽しみたい方におすすめです。
ビタントニオ(Vitantonio) 温調ドリップケトル

バリスタ監修の下、温度設定や保温機能が付いた電気ケトル。ハンドル部分には天然のブナの木が使用され、木目がよりおしゃれさを引き立てます。また、再加熱・保温をするバリスタモードも搭載されているのでおすすめです。
ニトリ 電気ケトル ラマーレ

沸騰後に熱湯の温度をキープしてくれる電気ケトル。転倒湯もれ防止構造や自動給湯ロック機能なも備わっているため、子供やペットのいる家庭には非常におすすめな商品です。また、広口フッ素加工内容器となっているので、お手入れもラクに行えます。
ティファール(T-fal) アプレシア エージー・プラス コントロール

60・70・80・85・90・95・100℃と7段階の温度調整が可能な電気ケトル。飲み物に合わせた温度で作ることが可能です。また、温度Control機能も付いているので、美味しい温度をそのままキープ!抗菌仕様のケトルで、ニオイなども少なくおすすめです。
タイガー(TIGER) 電気ケトル わく子

蒸気孔が無く、蒸気を外に出すことのない蒸気レスタイプの電気ケトル。また、沸騰時間がカップ一杯分で約45秒とスピード沸騰が可能。その他、転倒湯もれ防止・給湯ロックボタン・本体が熱くなりにくい・ワンタッチ着脱ふたなどと機能面も高いのでおすすめです。
ティファール(T-fal) ジャスティン プラス

フタの開口部が従来品の約30%ほど広くなっており、水入れやお手入れもラクに行える電気ケトル。自動電源オフ機能・コードレス・空焚き防止機能など機能が充実し、値段も安く購入できるのでおすすめです。また、大容量1.2Lと料理の幅が広がるところも魅力の一つです。
小林製薬 電気ケトル洗浄中

電気ケトル専用の洗浄剤。満水まで水を入れて薬剤を投入。そのままお湯を沸かして約1時間放置をするだけで水垢をしっかりと落とすことが出来るのでおすすめです。汚れが残ってしまってもこすれば落ちる程度まで洗浄ができるので、掃除も効率的に行うことが出来ます。