
アウトドアをする人や自宅に暖炉がある人の中には、簡単に薪割りできないかと考えたことがある人もいるのではないでしょうか。そんな便利な道具が「薪割り機」です。しかし、なかなか馴染みが少ない道具ですから、選び方がわからないことも。今回は、購入前にチェックすべきポイントと人気の「薪割り機」をランキング形式でご紹介します。
目次
失敗しない!これだけチェック!
それでは最初に、「薪割り機」の選び方について説明します。パワーやサイズ、性能など、しっかりと要点をおさえて商品を選んでいきましょう。
種類|パワーに優れた「エンジン式」は破壊力抜群
一口に「薪割り機」といっても、その種類は「手動式」「電動式」「エンジン式」などいろいろ。操作に少し自分の力が必要ながらもエコな「手動式」、電源は必要ながら体力がなくてもOKな「電動式」、多少の音は出てしまいますが、非常にパワフルな破壊力の「エンジン式」。自分はどのタイプが合っているか考えてみましょう。
パワー|3~5t=直径25cm程度の細い原木向き
木も硬さや太さは様々。「薪割り機」のパワーによって、割れる木の種類も変わります。あなたが必要な薪が直径25cm程度の細い原木なら3~5tの破壊力があれば十分ですが、広葉樹などもっと硬い木などを割るならそれ以上、太い原木を使うなら7.5t以上などの破壊力が必要になるでしょう。
対応サイズ|セット可能な丸太の大きさをチェック
「薪割り機」ごとに、セットできる薪の太さや長さに違いがあります。あなたが普段使う薪のサイズをきちんと確認して、そのサイズに対応する機種を選びましょう。また、硬い種類の原木を使用する場合は、サイズ対応しているかだけでなく、その原木を割れる破壊力があるかも考慮にいれましょう。
オプション|装着によるカットバリエーションにも注目
「薪割り機」の中には、装着パーツをつけることで、カットバリエーションが増えるものなど、オプションパーツや機能のあるものがあります。オプションについてもチェックすると、薪割りがいつも以上に楽しい作業に変わるかもしれません。オプションがついているかも選択肢の1つにしてみてはいかがでしょうか。
Dream Link(ドリームリンク) Dream Link(ドリームリンク) 強力7トン薪割機 電動油圧式薪割り機

破壊力のある7tモデルの電動油圧式の「薪割り機」です。 長さ52cm×直径30cmまでの太い原木や硬い木でも、レバーを押すだけでスッパリ割れるため、作業時間もグッと短縮。電力は消費しますが、①スイッチを入れる、②薪をセット、③レバーを押す、の3ステップ作業だから簡単です。
SHINSEI SHINSEI フット式電動薪割機6t

電動式の「薪割り機」で、スイッチはフット式だから、両手があくのがメリットです。最大で長さ52cm×直径32cmの薪をセットすることが可能。長さ調節ができるリミットストッパーがついているから、短い薪でもセットしやすいのがポイント。電源を入れて、スイッチを片足で踏めば、「薪割り機」のプッシャー部が動いて作業が始まります。
インターファームプロダクツ株式会社 インターファームプロダクツ株式会社 手動式薪割り機 剛腕君

MAXの破壊力は、10tと破壊力には定評があります。しかも、手動式だから電源も必要なく、これさえあれば作業することができ、環境面でも優しい商品です。左右にあるレバーを操作して使用し、刃先も安全面に配慮した設計で、鋭すぎないので事故の心配が少ないのもうれしいポイントです。
ログマチック 手動まき割り機 ログマチック

薪ストーブが愛用される北欧フィンランドの手動式の薪割り機。超硬質スチール製のくさび形をした刃が特徴。斧と違って、腰に負担をかけて振り下ろす必要もなく、年配の方や女性でも無理なく使えるところがメリットです。使い方もシンプルで、刃先を薪の上に何度か落とすだけ。約5.5kgの「ログマチック」の重みで薪が割れていく仕組みです。
インターナショナルトレーディング株式会社 薪割り機 ログスプリッター エンジン式

色鮮やかなブルーが印象的なエンジン式の薪割り機です。約6.5馬力のエンジンが採用され、12tの破砕力を発揮するので、たくさん薪割りするようなときに重宝します。また、横・縦・ななめのすべての割り方に対応していて、使い勝手が良いのが高ポイント。刃は可動式で、薪をセットしたら刃に押しあてて作業します。
ミナトワークス ミナト エンジン薪割り機 《4点オールセット》 (4分割カッター+交換用 プラグ+交換用油圧オイル)

アメリカのKOHLER社のエンジンが搭載され、長さ50cm×直径20cmの薪まで割ることができます。最大で12tの破砕力を発揮し、サイクルタイムは13秒というスピーディな仕事ぶり。ワンタッチで楽に作動させることができる操作性も人気です。レバーを押して作業開始、薪割りが終わったらワンプッシュで元の位置に戻ります。
ミナトワークス ミナトワークス 電動油圧式 薪割り機 《4分割カッター+延長10m付きセット》

スイッチとレバーだけで操作でき、お手入れも手軽な電動油圧式の薪割り機です(100V家庭用タイプ)。サイクルタイムも約15秒と早く、作業効率が良いのも好評。さらに、本体に移動用の車輪と取っ手がついているため、使いたいときに使いたい場所へ動かすのも簡単。エンジン式よりも音が気にならないのも魅力に1つです。
ツールズアイランド 改良型 手動式 薪割り機 能力10ton

電源のいらない手動式で、大きな10インチタイヤがついているので、山やアウトドア利用にもOKです。10tの破砕力があり、長さ45cm×直径35cmまでの薪に対応しています。オプションの十時割りアタッチメントをつければ、4分割も可能。ハンドルは収納ができ、保管にも便利です。
Dream Link(ドリームリンク) Dream Link(ドリームリンク) 強力 10t 手動式 薪割機

音も静かなのでエンジン式のような音を立てにくい住宅地、電源のない山林などでも使うことのできる手動式です。ダブルピストン式の油圧で、付属のハンドルを上下に動かすことで薪割りを行うことができます。薪を長さ45cm×直径35cmまでセット可能で、10tの破砕力でしっかりカット。初心者でも使いやすいシンプル構造です。
ミナト重機工業 ミナト 手動式油圧薪割り機 (破砕力12トン)

手動式で最大12tの強力な破砕力。薪は長さ45cm×直径20cmまで対応。ストロークの長いものとトルクが強いものという、役割が違う2つのハンドルを上下に振ると、力強く薪割りできます。カッターにつかみがついているから手で割り広げる必要もなく簡単。 ハンドルは取り外しができ、本体も縦収納できるため、保管にも便利です。