
カトラリーケースのおすすめ商品を掲載。蓋付きや二段式、簡単に洗えるものなども紹介しています。また、木製やステンレスなどの素材、サイズの比較もできるようになっているので、是非チェックしてみてください。最適なカトラリーケースを見つけてみましょう。
目次
カトラリーケースの選び方
カトラリーケースの選び方をチェックしましょう。
・タイプ|4種類から選ぶ
カトラリーケースは4つのタイプがあります。それぞれの特徴をチェックしましょう。
【種類の特徴】
- 収納タイプ:仕切りが多く、沢山収納できる。引き出しに入れて使う。
- 布タイプ:持ち運びに便利。洗濯できるものもある。
- 縦置きタイプ:取り出しに便利。ホコリ防止の蓋があるものもある。
- 卓上タイプ:カトラリーを入れたまま、食卓に出せる。見た目もおしゃれ。
・お手入れ|洗いやすさもチェック
カトラリーケースはお手入れしやすいものがおすすめです。食器を入れるためのアイテムなので、清潔を保ちたい方は洗いやすさもチェックしましょう。またホコリにも注意!収納タイプは常に引き出しに入れておくので問題ありませんが、縦置きタイプや卓上タイプはホコリが入りやすいので定期的なお手入れが必要です。
・デザイン|持ち運ぶならおしゃれなものが◎
カトラリーケースはデザインにも注目です。例えば布タイプはキャンプや幼稚園のお弁当の食器入れとして持ち運べるので、おしゃれなものや可愛い柄があるものがおすすめ。卓上タイプも食卓に並べるのであれば、食器などに合ったデザインを選びましょう。利便性も大事ですが、人目に触れるのであればデザインもこだわるのもおすすめです。
山崎実業(Yamazaki) 伸縮&スライドカトラリートレー

スライド式である上段のトレーと、伸縮式である下段のトレーの組み合わせで、引き出しに入れてスライドさせながら使うことができるカトラリーケースです。スプーンやフォークだけでなく、長さのある菜箸やおたまもすっきり収納できます。引き出しの中のごちゃごちゃを解消し、物を取り出しやすくしたい方にぴったりです。
リス スタビアリュクス カトラリースタンド

たくさんの箸などを立てて収納できるリスのフタ付き箸立ては、下部にすのこを入れ、水分を切りやすくしてあります。すのこは取り外して洗えるのでいつでも清潔。中身が見える透明なフードでほこりが入るのを防ぎ、食卓への持ち運びにも便利。家にたくさんある箸をひとまとめにして収納したい方におすすめです。
COLORFUL CANDY STYLE カトラリーケース

手作り感のあるポップな星の柄が可愛らしいCOLORFUL CANDY STYLEのカトラリーケース。丈夫さと触り心地の良さを両立したキルティング加工の綿素材。小さな子供でも簡単に取り出せる形なので、入学・入園準備にも取り入れたくなります。洗濯機でのお手入れが可能。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドア用カトラリーセット

キャプテンスタッグのアウトドア用携帯カトラリーセット。ビニールのケースにステンレス製のナイフ・スプーン、フォークが1本ずつと、スチロール樹脂でできた箸が1膳付いてきます。ピクニックや登山などのアウトドアシーンで重宝。荷物を減らしたいときに役立つコンパクトさです。
ケヴンハウン(Kevnhaun) カトラリーケース

テーブルをレストランのような雰囲気にしてくれる木製のカトラリーケースは、アカシアの天然木を使用しており、丸みを帯びた形がやわらかくナチュラルな魅力の商品です。おしゃれな朝食を作れたときや、大切なイベントの日に、テーブルに置きたくなるような特別感のあるケース。
下村企販 カトラリーケース

キッチンでの収納以外にも、学習机の引き出し収納などにも使える下村企販のカトラリーケースは、2枚重ね式。小さめの上のケースはスライドできるため、下のケースの奥のものも楽に取り出せます。2つのケースを別々に使い分けることも可能。機能的な引き出しを作るのに活躍しそうです。
IMEEA カトラリースタンド

理科の実験室にありそうな個性的で魅力的なデザイン。収納力だけではなく、カトラリーケースの見た目にもこだわりたい方におすすめです。フォークやスプーンを入れるステンレス部分は錆びにくく、木製の土台から取り外しが可能で洗うのも簡単。耐久性のある素材なので長く愛用できます。
iBasingo カトラリーバッグ

キャンプに行くときのカトラリーバッグとしてかなり優秀。耐久性のあるオックスフォード布でできた黒色のバッグには、箸やスプーン、フォークが最大で12本入れられ、大人数でのお出かけも安心です。たくさん入るのに折りたたんで小さく持ち運べます。テント用具の収納袋としても活用可能。
酒井産業 ラタンカトラリーケース

酒井産業のカゴタイプのカトラリーケース。自然から生まれた籐でできているため、あたたかな雰囲気のテーブルコーディネートをしたい方におすすめです。大きめのスプーンやフォークも、余裕を持って収納できる大きさで使いやすく、フタがついており、ほこりを防げるのが特徴。小物入れとしても活用できます。
ジョセフジョセフ(Joseph Joseph) カトラリーケース

「ジョセフ ジョセフ」のカトラリーケースは、大きさを変えられる引き出しタイプのオーガナイザーがついています。広げたり狭めたりして、置きたい引き出しにぴったり合うサイズに調整可能。ナイフやフォーク以外を入れる場所以外に、箸置きなど小物の置き場所にも便利なコンパートメントもあります。
ESMA テーブルナプキン

多くのホテルやレストランなどでプロに選ばれているESMAのテーブルナプキンは、すべての製造工程を日本で行うことにこだわっており、高い品質を維持。綿100%の厚手の布は光沢と高級感があります。テーブルナプキンとしてだけでなく、ワイントーションとしても優秀です。
サントレード テーブルナプキン

洗濯とアイロンができるのがうれしいサントレードのテーブルナプキンは、乾燥が早いポリエステル素材で、繰り返し使えるので経済的です。ほどよい光沢があり、さまざまな形に折りたたんで飾れば、食卓に彩りを添えることができます。普段使いから来客へのおもてなしまで、幅広く活躍。