
スプーンの中でも他とは違った存在感があるアイスクリームスプーン。名前の通りアイスクリームを食べるためのスプーンですが、カチカチに凍ったアイスクリームも手の熱を伝えて程よい柔らかさに溶かしてくれるものなど、機能性やデザイン性の高いアイスクリームスプーンが注目を集めています。今回はそんなアイスクリームスプーンの選び方、おすすめの商品をご紹介します。
目次
失敗しないこれだけチェック
買う前はわざわざアイスのためにスプーンを買う必要なんてあるの?と思ってしまいそうですが、一度使うとその使い心地や味わいにハマってしまう人が多いようです。アイスクリーム好きの人はぜひチェックしてみましょう。メーカーごとにさまざまなデザイン、機能も工夫がされており、素材もアルミ・銅・ステンレスなどいろいろとあります。
アイスクリームスプーンおすすめの素材
冷蔵庫の中から取り出したアイスは硬く、すぐにすくえなくて苦労することもあります。そんなアイスを食べるので、他のカトラリーのスプーンとは素材も形状も違います。そこで注目したいのが熱伝導。熱伝導が高い素材だと、手の熱がアイスクリームに伝わって、カチカチに凍ったアイスも柔らかく溶かしてくれて、すくいやすくすぐに食べられるようになります。
丈夫なステンレス製
カトラリーの素材としては、錆びにくくて丈夫で使いやすく、デザインも万人受けするベーシックなものが多くておすすめのステンレス。アイスクリームスプーンでもそれは変わりませんが、熱伝導という点ではやや劣ります。フォーク・ナイフ・スプーンといった、他のカトラリーがステンレスで、セットで統一したいという方や、他のデザートスプーンにも使用したいという方は良いでしょう。
▼スプーンおすすめ人気ランキングも合わせてチェック!
スプーンおすすめ人気ランキング9選|おしゃれで使いやすいものは?あたたかみのある木製も!>>
食事のときには欠かせないカトラリーの中の一つがスプーン。一般のご家庭では、どのようなスプーンを揃えておくと良いのでしょうか。こちらで詳しくご紹介していますのでぜひご覧ください。
アイスクリームスプーンに最適!アルミ製
食事用のフォークやスプーンの素材としては評価があまり高くないアルミ製。ですが、アイスクリームスプーンに関しては、アルミの特徴である熱伝導性の高さを活かして、アイスが適度に溶けて食べやすくなるのでおすすめです。ただし、アルミだけだとやはり金属の味や丈夫さが足りないので、一般的には他の金属とアルミを合わせた合金が素材として使われます。
熱伝導がよい銅製
銅も熱伝導が良く、アイスクリームスプーンの素材としておすすめです。有名なアイスクリームブランドが出した専用のアイスクリームスプーンも銅素材のものでした。値段がやや高めなので、アイスクリームが好きで、熱伝導で溶かしてくれるスプーンを探している方にはピッタリです。
高級感のあるチタン製
チタン製のアイスクリームスプーンは、熱伝導性が高いことに加え、食感が良く金属の味がしないところもポイントです。こちらも値段は高めですが、高級感のある見た目なので、アイスクリーム好きな方へのギフトにしても喜ばれます。年間を通してアイスクリームを食べる人であればそれだけ価値のある素材です。
形状も大事なポイント
アイスクリームスプーンは他のスプーンより形状の種類がたくさんあるのが特徴です。形状ですくいやすや、口に入れた時のあたりなどが変わってきますので、どんなアイスをよく食べるのか、他のデザートやティースプーンにも使うのかを考えて選んでみましょう。
スクエア
アイスクリームスプーンと言えばすぐに想像できる形状がこのスクエア型。先端が平らになっている型はアイスをすくいやすく、カップアイスも最後まできれいに食べることができます。見た目にもおしゃれで、来客時やおもてなしの際のデザートにセットするのも◎。
スタンダード
スタンダードの形は先がタマゴ型のスプーンです。アイスクリームだけでなくどんなデザートにも使え、ティースプーンやコーヒースプーンにもなるので、使う頻度が高いでしょう。丸い形状は角がないので口当たりが良いのがポイントです。
▼ティースプーンおすすめ人気ランキングも合わせてチェック!
ティースプーンおすすめ人気ランキング10選|おしゃれでかわいいものは?>>
出番が多いティースプーン。アイスクリームスプーンと一緒に揃えてもおしゃれです。こちらの記事もご覧になってみてください。
フォーク状
先端がフォーク状のスプーンは。アイスクリームより、ソルベなど氷状のものや、粒が多いシャーベットをすくうのに便利です。また、グレープフルーツやいちごを差して食べるときなどにも使え、フルーツを食べるときにもおすすめ。持っていると便利な1本です。
ナガオ Slim ステンレス アイススプーン 5本+1本

小柄な東洋人に合わせた小ぶりで握りやすいアイスクリームスプーン。表面はオールミラーなので光沢があり、高級感があります。6本がセットになっているので、ホームパーティーやお子さんのおたんじょう日会などに活躍するでしょう。ナガオのSlimシリーズは他のカトラリーも豊富なので、揃えて統一感を出してもおしゃれです。
Lemnos (レムノス) 15.0%アイスクリームスプーン パフェ

小ぶりで流れるようなエレガントな形は、アイスクリーム好きな女性にピッたりです。サイズは小さいですが、パフェにも対応しているので、使える用途が広がります。手の体温で、アイスクリームを溶かしながらすくえるので、冷蔵庫から出したばかりのカチカチになったアイスでもすぐに食べることができます。
食器屋ピーアンドエス ライラック アイスクリームスプーン 5本セット

アイスクリームやプリンをよく食べる方におすすめ。シンプルですが、すくいやすい形、握りやすい形状と使い勝手がいい商品です。デザートだけでなく、コーヒースプーンとして使ってもいいですね。5本セットなのでいつ用意しておくと何かと便利です。
逸品社 しろくま・ぺんぎん・フラミンゴ 3本セット アイスクリームスプーン

しろくま・ぺんぎん・フラミンゴの3本がセットになったこちらはキュートでオシャレ女子におすすめです。見た目だけでなく、熱伝導に優れたアルミニウムでできているので、手から伝わる熱でアイスを溶かし、すぐに食べることができます。ちょっとしたプレゼントにも喜ばれるでしょう。